電脳工房 児雷也
サーバー監視・ツール もにまるv1




サーバー監視ツール「もにまる」とは
「もにまる」は、ネットワーク機器の状態を監視し、異常を検知するとLINEやメールで素早く通知するツールです。
小型・省電力設計で、可愛いマスコット型デザインが特徴です。
システム構成
外観
主な機能

ネットワーク監視
PING/TCPで死活チェック
PING/TCPで死活チェック

通知機能
LINEやメールですぐにお知らせ
LINEやメールですぐにお知らせ

WEBブラウザ対応
状態確認やパラメータ編集も簡単
状態確認やパラメータ編集も簡単

mDNS対応
パソコン・スマホから簡単アクセス
パソコン・スマホから簡単アクセス

OTA対応
遠隔からファームウェアを更新
遠隔からファームウェアを更新
WEBページ画面例
「もにまる」は以下の画面で操作できます。
- 状態表示画面:監視中のサーバー状況を確認
- パラメータ編集画面:監視や通知条件を設定
- 認証画面:セキュアなログイン
- OTA画面:リモートでファームウェア更新
パラメータ概要
認証設定 ユーザー・パスワード
ホスト設定 ホスト名や識別情報
Wi-Fi設定 SSID・パスワード
ネットワーク設定 DHCP / Static IP
監視対象サーバー 最大10台の設定
監視動作設定 間隔・リトライ回数
自己チェック 定期動作確認
LINE通知 アクセストークン設定
メール通知 SMTPサーバー設定
NTP 時刻同期設定
通知メッセージ例
仕様
製品仕様(ハードウェア)
項目 | 内容 |
---|---|
電源 | USB-C 5V(Type-Cコネクタ) |
I/O | LED, SW |
消費電流 | 約70mA(平均) |
寸法 | φ50mm |
重量 | 約20g |
動作温度範囲 | 0~50℃ |
ケース | 難燃プラスチック/壁掛け |
製品概要
項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | サーバー監視ツール もにまる V1 |
型番 | MONI-V01 |
用途 | サーバーの死活監視・通知 |
通信方式 | Wi-Fi 2.4GHz帯 技適R217-230892 |
対応サーバ数 | 最大10台のPING・TCP監視 |
アラート機能 | LED |
通知機能 | WEB・LINE・メール |
ストレージ | 内蔵FileSystem |
<販売>
¥19,800ー(税込)
電脳工房・児雷也
関連商品
-
KeyerQmem
移動運用に最適なキーヤーです。コイン電池内臓でポケットサイズ、山登りのおともにいかがですか?
-
温湿度計
”離れた場所の温度を手元に”、のコンセプトで開発いたしました。 1グループあたり30か所の温度・湿度を集中管理します。データ転送は、障害物に強いSubGHz無線モジュールを使用しています。
-
CD-S-IoT
CD-S-IOTは、アナログ入力,IOポート、Wifi,RTC,フラッシュメモリを搭載した、汎用I/Oボードです。 弊社製品CD-Sボードと組合せにより、ADサンプリング、数値・グラフ表示、データロギング、アラーム出力、Wifiによる遠隔モニタを行えるIOTユニットとして活用できます。
-
CD-S
CD-Sは、簡単なコマンドで、文字(全角、半角)、イメージ、 図形を表示する、グラフィックLCDユニットです。
-
KeyerX tiny
コンテスタ向けキーヤです。PCとUSBケーブルで接続して使用します。
-
KeyerQ Paddle
移動運用に最適なパドルです。静電容量式タッチセンサを採用しています。コイン電池内臓でポケットサイズ、山登りのおともにいかがですか?