記事
11.62025
e² studio環境のセットアップ手順と便利設定
e² studio環境のセットアップ手順と便利設定
ルネサス製マイコン(RX / RL78シリーズ)の開発では、公式IDEである e² studio が推奨されています。 ここでは、インストールから便利な初期設定までを解説します。
1. e² studioの入手とインストール
- Renesas公式サイト(e² studioダウンロード)から最新版を入手
- インストーラを実行し、使用するマイコンファミリ(RX / RL78)を選択
- CC-RXまたはCC-RLコンパイラを同時にインストール
2. 新規プロジェクトの作成
「File → New → C/C++ Project」から、対象デバイス(例:R5F564ML)を選択します。 テンプレートで「Smart Configurator」使用を有効にしておくと、ピン設定やモジュール設定が自動生成されます。
3. よく使う便利設定
- ビルド後自動ダウンロード: Project Properties → Build Steps で設定
- コンソール文字化け対策: Window → Preferences → Workspace → Text file encoding を UTF-8 に変更
- ショートカット整備: F11=デバッグ開始、Ctrl+B=ビルド
まとめ
e² studioはルネサス製マイコンの開発を効率化する統合環境です。
初期設定を整えるだけで、開発スピードと再現性が向上します。
→ Renesas開発支援ページ